食べる
栢野大杉茶屋

山中温泉街から車で5分、国の天然記念物の推定樹齢約2,300年の栢野(かやの)大杉の向かいにあるお店。
いくつかの地元の特産品が並ぶ中で人気のひと品「草だんご」。
栢野地区では、由来に基き、古くから春祭りの時に無病息災を願って各家庭で草だんごを作って食べるという風習がありました。
だんだん廃れゆくその風習を守るためと、町おこしを兼ねて、平成2年11月に地元のお母さんたちが協力してお店をつくり、だんごの販売をはじめました。
地元の山で採れたヨモギと加賀産の米粉を使い、保存料など一切使用していないので賞味期限は1日。
ヨモギの風味ときな粉のやさしい甘さがぴったりあった素朴な味わい。特に作りたてはヨモギの香りが高く、柔らかさも格別です。
施設情報
電話番号 | 0761-78-5489 |
---|---|
住所 | 石川県加賀市山中温泉栢野町ト10-1 |
営業時間 | 9時00分~15時00分 |
定休日 |
木曜日 祝日の場合 営業しない |
駐車場 | |
主なメニュー |
草だんご 5個入 540円 草えがら 1個 130円 草あんころ 3個入 420円 ※いずれも税込価格 |
アクセス |
JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャン・バス山まわり → 山中2 山中温泉 菊の湯・山中座バス停から約2.7km JR加賀温泉駅から加賀温泉バス 温泉山中線(2番のりば)で約35分 → 山中温泉バスターミナルバス停から約3.1km JR加賀温泉駅から加賀温泉バス 温泉山中線 栢野行き(2番のりば)で約45分 → 栢野バス停から約150m JR加賀温泉駅から約13.1km 北陸自動車道 片山津ICから約18.4km 北陸自動車道 加賀ICから約14.7km |