イベント
魯山人と漆 ~魯山人寓居跡いろは草庵~

魯山人と漆
開催日: 2020年12月17日(木)~ 2021年3月30日(火) ( 水曜休館 )9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
漆は椀や盆といった和食器には欠かせないものであり、食を制作の原動力としていた魯山人においてもまた漆に対して高い関心がありました。
魯山人の漆作品は星岡茶寮の開設前後の頃から始まり、山中温泉の辻石齋に依頼して制作されました。自分の創意を反映させるよう魯山人は器の形状や意匠などにも細かな指示を出して作らせており、職人には高い技量が求められました。
伝統にとらわれない魯山人の美意識が匠たちの手によって生み出され、今もなお多くの人に受け入れられています。
(企画展公式チラシより転載)
※会期中、展示替えがあります。
チラシはこちらからご覧いただけます ⇒ 「魯山人と漆 」