山代大田楽 湯入れ行列

神秘的な笛の音と躍動感!! 謎の芸能「大田楽」

~大田楽とは~

中世に大流行し、姿を消した謎の芸能「田楽」。

八世野村万蔵(1959-2004)により、学術研究者、音楽家、舞踊家と共に「田楽」を今日的に再生し創り上げられました。

躍動感あふれるリズムと躍りや華やかな装束、冴えわたる笛の音と松明の炎が新たな感動と大きな興奮を与えます。


※「山代大田楽」は2023年度も 昨年度同様「山代大田楽 湯入れ行列」として観覧席を設けず複数の場所で演舞が行われます。

 詳細はこちらをご覧ください。

 なお、当日周辺道路で交通規制が行われます。ご注意ください。

※画像は「山代大田楽」のものです。実際の内容と異なることがあります。

エリア
山代温泉
  • 山代大田楽
  • 山代大田楽
  • 山代大田楽
  • 山代大田楽
  • 山代大田楽
  • 山代大田楽

基本情報

開催期間
2023年7月29日(土)・30日(日) 例年:夏頃開催
開催時間
20:00~21:30
開催場所
服部神社(火入れの儀)~薬王院温泉寺山門付近(演舞)~ 湯の曲輪(演舞)~古総湯(湯入れの儀)~湯の曲輪(演舞)~温泉通り中ほど(演舞)~東口方面へ行進して終演(変更の場合あり)
住所
石川県加賀市山代温泉
アクセス
JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり線 → 21 山代温泉 総湯・古総湯バス停から約50m(1日3便)

JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉山中線(2番のりば)で約15分 → 山代温泉バス停から約250m

JR加賀温泉駅から約4.4km

北陸自動車道 加賀ICから約7.3km
公式サイト

山代大田楽公式Instagram

関連リンク

山代温泉公式サイト(山代大田楽湯入れ行列)

関連スポット

近くの観光地

たちばな四季亭
たちばな四季亭
more
魯山人寓居跡 いろは草庵
魯山人寓居跡 いろは草庵
more
山代温泉 総湯
山代温泉 総湯
more
薬王院温泉寺
薬王院温泉寺
more
服部神社
服部神社
more
山代温泉 古総湯
山代温泉 古総湯
more
山代温泉 源泉・足湯
山代温泉 源泉・足湯
more
加賀の本陣 山代温泉 山下家(大江戸温泉物語)
加賀の本陣 山代温泉 山下家(大江戸温泉物語)
more
九谷焼体験ギャラリーCoCo
九谷焼体験ギャラリーCoCo
more
吉田屋山王閣
吉田屋山王閣
more

近くの宿泊施設

たちばな四季亭
たちばな四季亭
more
界 加賀
界 加賀
more
加賀の本陣 山代温泉 山下家(大江戸温泉物語)
加賀の本陣 山代温泉 山下家(大江戸温泉物語)
more
あらや滔々庵
あらや滔々庵
more
小いさな7部屋の宿 紅柿荘
小いさな7部屋の宿 紅柿荘
more
吉田屋山王閣
吉田屋山王閣
more
べにや無何有
べにや無何有
more
湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽
湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽
more
みどりの宿 萬松閣
みどりの宿 萬松閣
more
葉渡莉
葉渡莉
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

菖蒲湯まつり
菖蒲湯まつり
詳細はこちら
鶴仙渓 川床
鶴仙渓 川床
詳細はこちら
天神講
天神講
詳細はこちら
加賀温泉郷の夏まつり2023
加賀温泉郷の夏まつり2023
詳細はこちら
山中漆器祭
山中漆器祭
詳細はこちら
やましろ夏まつり2023
やましろ夏まつり2023
詳細はこちら
芸妓検番「花館」
芸妓検番「花館」
詳細はこちら
服部神社
服部神社
詳細はこちら
SDGs未来都市「石川県加賀市」をフィールドに未来のまちづくり…
SDGs未来都市「石川県加賀市」をフィールドに未来のまちづくり…
詳細はこちら
山代温泉 源泉・足湯
山代温泉 源泉・足湯
詳細はこちら