能美市九谷焼資料館|五彩館

360年の歴史を有する九谷焼の歴史的な変遷を見せ方に工夫を凝らし展示しています。

1982(昭和57)年に開館し、35年を経てこのほど「来館者にやさしい、おもてなしのミュージアム」をコンセプトに、常設展示の充実・バリアフリー化・国際化に心掛けリニューアルしました。

九谷五彩の5つの色である紺青・朱赤・紫・緑・黄色の各色壁をもつ5つの展示室を配置し、色を体感しながら鑑賞できる空間を設けました。

基本情報

住所
石川県能美市泉台町南56
電話番号
0761-58-6100
FAX番号
0761-58-6086
入場料
大人 430円(370)
75歳以上 320円(320)
高校生以下 無料
※( )内20名以上団体料金
※障がい者と介護者1名は無料
営業時間
9:00~17:00(受付は16:30まで)
休業日
毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日まで)
展示品入替え等により臨時休館の場合あり
駐車場
専用無料駐車場有り
普通車 30台
大型観光バス 2台
公式サイト

http://www.kutaniyaki.or.jp/

関連スポット

近くの観光地

九谷陶芸村
九谷陶芸村
more
いしかわ動物園
いしかわ動物園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

九谷磁器窯跡
九谷磁器窯跡
詳細はこちら
片山津ゴルフ倶楽部 片山津ゴルフ場
片山津ゴルフ倶楽部 片山津ゴルフ場
詳細はこちら
大日盛酒蔵資料館(橋本酒造)
大日盛酒蔵資料館(橋本酒造)
詳細はこちら
九谷陶芸村
九谷陶芸村
詳細はこちら
ひがし茶屋街
ひがし茶屋街
詳細はこちら
団体向け食事処・お弁当・送迎手配
団体向け食事処・お弁当・送迎手配
詳細はこちら
日本自動車博物館
日本自動車博物館
詳細はこちら