

加賀温泉郷(片山津温泉・山代温泉・山中温泉)で購入できる「ECO乗りクーポン」は
周遊バスや路線バス、タクシーなど加賀温泉郷の乗り物に使えるのりもの券と、施設入場券、スイーツ券がセット。
これ一枚で湯めぐりや観光もできるお得で便利なクーポンです。 加賀温泉郷にお越しの際は、ぜひご利用ください。
ECO乗りクーポンの紹介

のりもの紹介
- キャンバス
- 路線バス
- タクシー
加賀周遊バス キャン・バス
JR加賀温泉駅を起点に加賀温泉郷の広範囲に点在している見どころを巡回運行している周遊バス。
「海まわり線」「加賀小松線」「山まわり線」「加賀越前線」「小松空港線」の5ルートあります!
※キャンバス片山津・橋立循環線および、橋立・動橋線はご利用いただけません。
※状況により、一部路線で運休や減便になる場合があります。
最新情報は公式サイト(紹介ページ)をご確認ください。

ご乗車時に、スタッフに発行日印を提示し、
切り取ったのりもの券を渡してください。
・1回のご乗車につき、おひとり様1枚のみご利用できます。


[お問い合せ先]
㈱まちづくり加賀 TEL.0761-72-7777

[お問い合せ先]
北鉄加賀バス TEL.0761-77-3080
※下記路線でのみご利用いただけます。
(粟津温泉のエリア内では路線バスは利用できません。)
※加賀ゆのさと特急、永平寺おでかけ号はご利用いただけません。
※運賃は、変更になる場合があります。
※対象施設、店舗の最寄りバス停のみ記載してあります。

のりもの券は事前に切り取り、降車時にバス運転手に発行日印を見せてから運賃箱に入れてください。
・バスが来たら行き先を確認してください。
・後ろドアから乗って、前ドアから降ります。
・ご乗車時に乗り口付近にある整理券発行機から整理券をお取りください。
・降りるバス停名が表示されて、次のバス停がアナウンスされたら、近くの降車ボタンを押してバス運転手にお知らせください。
・運賃はお降りの際にお支払いください。運賃はバス車内前方にある運賃表示機に掲示されます。お手持ちの整理券番号と照らし合わせてご確認ください。
※交通系ICカードなどは、ご利用いただけません。
・のりもの券は1回のご乗車につき、おひとり様1枚のみご利用できます。
・差額は現金でお支払いください。
・おつりは出ませんのでご了承ください。
・小銭が足りない場合は、事前にバス車内両替機で両替をお願いいたします。(紙幣の両替は千円札のみ)
タクシー
観光地への移動にピッタリ!時間を気にせず、自由気ままにお出かけできます。
お泊まりのお宿から出発すれば、時間を有効に使えます。
また、事前に予約すれば待ち時間もありません。
※他会社のタクシーではご利用いただけません。
-
石川交通㈱
TEL.0761-76-3131 -
㈲石川相互自動車
TEL.0761-74-0539 -
加賀第一交通㈱
TEL.0761-76-0111 -
大交日の出タクシー㈱
TEL.0761-76-0033
※写真はイメージです。車両の色が違う場合もあります。
ご乗車時に発行日印を提示し、降車時に切り取ったのりもの券を運転手に渡してください。
・ご利用は上記に記載のタクシー会社のみ可能です。
・のりもの券はおひとり様、1回につき1枚のみご利用となります。
・のりもの券のご利用の上限は1台の乗車人数までとなります。
・お問い合せはタクシー各社までお願い致します。
・差額は車内でお支払いください。
ガイドMAP
- 片山津温泉
- 山代温泉
- 山中温泉
- 大聖寺
- 橋立
- その他
白山が麗しい湖のまち。
片山津温泉


W片山津温泉 総湯
無休(臨時休業日あり)
営業時間/6:00~22:00
(まちカフェは11:00~16:00・木曜日定休)

V中谷宇吉郎雪の科学館
定休日/水曜日(祝日は開館)、年末年始要問合せ
営業時間/9:00~17:00(最終入館16:30)
片山津スイーツ

1生乳ソフトクリーム 1個
なか伸
定休日/水曜日
営業時間/
11:30~13:30
17:00~22:00
(昼営業は金・土・日のみ)

2玄米おはぎ 2個
玄米食専門店 玄命庵
定休日/水曜日
営業時間/10:00~18:00

3季節のはちみつ 1個
加賀のはちみつ屋
森のくまさん
定休日/木曜日・日曜日
営業時間/
冬期:10:00~16:00
春〜秋:11:00~16:00

4メロンパンとラスク 各1個
ベーカリー パンドーネ
定休日/月曜日(不定休あり)
営業時間/8:00〜17:00

5加賀棒茶ゼリー 1個
ケーキ屋 ア・ポワン
定休日/不定休
営業時間/10:00~19:30

6お好みのドリンク 1杯(一部メニューを除く)
まちカフェ
定休日/木曜日
営業時間/11:00~16:00(L.O. 15:00)

7バームクーヘン 1個
橘香堂
定休日/臨時休業あり(月1回)
営業時間/臨時休業日あり(月1回)
湯の曲輪に残る風情あるまち。
山代温泉


I山代温泉 総湯
定休日/第4水曜日午前中
営業時間/6:00~22:00

J山代温泉 古総湯
定休日/第4水曜日午前中
営業時間/
6:00~22:00(3月~11月)
7:00~21:00(12月~2月)

H魯山人寓居跡 いろは草庵
定休日/水曜日(祝日は開館)
年末年始要問合せ
営業時間/9:00~17:00(最終入館16:30)

K九谷焼窯跡展示館
定休日/火曜日(祝日は開館)
営業時間/9:00~17:00(最終入館16:30)
山代スイーツ

8やましろ温泉まんじゅう 2個
御菓子司 丸福
定休日/不定休
営業時間/8:00~19:00

9加賀棒茶アイス 1個
ギャラリー&ビストロ
べんがらや
定休日/水曜日
※祝日水曜日は営業、翌木曜日が定休
営業時間/
月・火・木11:30~14:00/18:00~20:30
金・土・日11:30~20:30
※2023年5月13日(土)より当面の間休業

10本陣もなか 2個
れん永昌堂
定休日/元旦・2日のみ休
営業時間/8:00~18:30

12袈裟懸けの松 2個
前川売店
定休日/水曜日(午後)
営業時間/7:30〜17:00

13加賀紫雲石&加賀樹庵 各1個
御菓子処 音羽堂
定休日/不定休
営業時間/9:00~17:00

14当店特製どらやき 1個
菓子司 よこや
定休日/月曜日・第2、4日曜日
営業時間/10:00~17:00

33その日に焼き上げた六方焼 2個
(引換時間は10:00以降になります)
惣八 藤沢菓子店
定休日/水曜日・火曜日午後
営業時間/8:00〜18:00
伝統文化と美しい渓谷のまち。
山中温泉


C山中温泉 菊の湯 男湯・女湯
定休日/第2・第4水曜日
(祝日の場合は翌日)
営業時間/6:45~22:00

E山中 片岡鶴太郎工藝館
定休日/火曜日(臨時休館日あり)
12/31は休館
営業時間/10:00~16:00
(最終入館15:30)

F無限庵(石川県指定文化財)
定休日/火曜日
営業時間/11:00~15:00

D山中温泉 芭蕉の館
定休日/水曜日
営業時間/9:00~17:00
(最終入館16:30)
山中スイーツ

15加賀名物 娘娘万頭 2個
山中石川屋 山中本店
定休日/水曜日・元旦
営業時間/8:00~18:00

16福薫る 1個
御菓子調進所 山海堂
定休日/火曜日、元旦~3日
営業時間/9:00~17:00
(木・日は13時までの営業)

17野菜ソムリエの
ベジフルシャーベット 1個
(季節により変更あり)
加賀野菜地物野菜
なかまさ
定休日/水曜日(不定休)
営業時間/9:00~18:00

18珈琲アイス 1個
芭蕉珈琲
定休日/不定休
営業時間/9:00~19:00

19温泉たまごソフトクリーム 1個
小出仙
定休日/無休
営業時間/9:00〜17:00

20米粉焼ドーナツ 1個
山中座
定休日/無休
営業時間/8:30~22:00
(第2・第4水曜日は17:30まで)
加賀百万石の支藩・大聖寺藩の城下町。
大聖寺エリア


Q石川県九谷焼美術館
定休日/月曜日(祝日は開館)、
臨時休館日あり
入館時間/9:00~17:00
(最終入館16:30)

R深田久弥 山の文化館
定休日/火曜日(祝日は開館)・
年末年始 要問合わせ
入館時間/9:00~17:00
(最終入館16:30)

P実性院(山の下寺院群)
定休日/無休
拝観時間/9:00~16:00

O月うさぎの里
定休日/無休
(但しメンテナンス休業あり)
入館時間/9:00~16:00
大聖寺スイーツ

21大聖寺どら焼と草餅
各1個
梅田菓子舗
定休日/木曜日
営業時間/8:00~18:00

22絹ころも 1個
小山芳月堂
定休日/月曜日
営業時間/9:00~18:30

23川端御亭 1個
げんば堂 図書館前本店
定休日/火曜日
営業時間/9:00~18:00

24頭脳パン 1個
くまのベーカリー
定休日/日曜日・月曜日・祝日
営業時間/
火曜日〜金曜日:7:30~18:00
土曜日:7:30~17:00

25パン屋さんのシュークリーム
Boulangerie Blondi
ブーランジュリ ブロンディ
定休日/日曜日・月曜日
営業時間/7:00~19:00
江戸時代から北前船で名を馳せた港町。
橋立エリア


S加賀市鴨池観察館
定休日/無休(臨時休館日あり)
入館時間/9:00~17:00
(最終入館16:30)

T北前船主屋敷蔵六園
定休日/無休(臨時休園あり)
入館時間/9:00~17:00

U北前船の里資料館
定休日/無休
入館時間/9:00~17:00
(最終入館16:30)
橋立スイーツ

28季節のフルーツ食べきりカップ 1個
加賀フルーツランド
定休日/水曜日(不定休)要問合わせ・
年末年始
営業時間/9:00~17:00

29季節のアラモード 1個
(器が変更になる場合があります)
カフェ・ランチ加佐ノ岬
定休日/木曜日・金曜日
営業時間/
月〜土 10:30~17:00
日・祝 10:00~17:00

30ハレルヤタルト 1個
スイーツ屋 ハレルヤ
定休日/月曜日(不定休あり)
営業時間/9:30~18:00
三温泉以外のエリアも要チェック!
その他エリア


A加賀市美術館
定休日/火曜日(祝日は開館)
臨時休館日あり
12/30〜1/1は休館
入館時間/10:00~18:00
(最終入館17:30)

B別所温泉
定休日/無休
営業時間/11:40~22:00
(最終入館21:30)

N加賀ゆめのゆ
定休日/無休
営業時間/6:00~翌1:00
(最終入館0:30)

L加賀 伝統工芸村
ゆのくにの森
定休日/木曜日(臨時休業日あり)
入館時間/9:00~16:30
(最終入館15:30)
[アンブレラスカイ開催期間は3月上旬〜11月下旬]

M日本自動車博物館
定休日/水曜日(祝日の場合は翌日)
8月無休・12/26〜12/31は休館
入館時間/9:00~17:00
(最終入館16:30)
その他エリアスイーツ

31金時草アイス 1個
九谷満月
定休日/年中無休
(年末28日〜31日は15:00までの営業)
営業時間/9:00~16:00
(金時草アイスの提供は11:00〜15:00[L.0.14:30]。その時間外は代替品対応となります。)

32川端御亭 1個
げんば堂 加賀店
定休日/火曜日
営業時間/9:00~18:00

26手作りプリン IN 1個 または 大人のプリンシリーズ OUT 1個
喫茶 みちくさ
定休日/水曜日(不定休あり)
営業時間/8:00~18:00
※対象商品がないときは、代替品にて対応させていただく場合がございます。
※対象商品は イートインのみ テイクアウトのみ どちらも可
ご利用に際しまして必ずお読みください。
ご利用上のご注意 |
●施設入場券、スイーツ券はいずれも2日間有効。 ●施設入場券は22施設の中からお好きな施設を選べます。(那谷寺・全昌寺はご利用になれません。) ●スイーツ券は対象の31店舗のいずれかで引き換えとなります。(粟津温泉に対象店舗はありません。) ●施設入場券、スイーツ券の対象となるのは、このホームページに掲載の施設・スイーツ店舗のみとなります。 但し、対象商品が売り切れ等の理由により、掲載写真と商品が異なる場合があります。 ●他のクーポンとの併用はできません。 ●クーポンの返金はできません。 ●掲載情報は2023年2月末現在のものです。記載の内容は変更になる場合がございます。 ●掲載情報は、状況により変更になる場合があります。 ご利用の際には、最新の情報をご確認ください。 |
---|---|
観光に関するお問合せ |
KAGA旅・まちネット [加賀市観光情報センター] TEL.0761-72-6678 〒922-0423 石川県加賀市作見町ヲ6番地2 [受付時間 8:45~17:30] |