加賀温泉郷

  • 特集
  • おすすめの過ごし方
  • 見どころ
  • 食べる
  • おみやげ
  • イベント
  • 泊まる
  • アクセス
  • マイページ
  • 初めての加賀温泉郷
  • 日帰り温泉
  • 「九谷焼」と「山中塗」
  • 思わず写真を撮りたくなる加賀の原風景
Language
VisitKaga [En]
English
中文筒体
中文繁體
한국어
  • お知らせ
  • 動画を見る
  • パンフレットダウンロード
  • 写真ダウンロード
  • よくあるご質問・お問い合わせ
  • 加賀市観光交流機構について
    • 会員様のご紹介
  • HOME
  • 見どころ

見どころ

  • 体験・観光スポットを探す
  • オンラインで予約できる体験プラン
条件指定検索
  • エリアを選択
  • カテゴリを選択
  • 開催日を選択
  • こだわり条件を選択
  • 現在地からの距離を選択
2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2022年9月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2022年10月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2022年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2022年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
現在の検索条件
加賀市内その他
36件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切替
タイル表示
リスト表示
マップ表示
鹿島の森
鹿島の森
  • 加賀市内その他
北側は大聖寺川河口に、南西側は福井県の北潟湖に臨む陸地続きの小島です。 標高30m、周囲600mで総面積は約3ha。南北に長く円阜状をなしたほぼ楕円形の樹叢です。 古くは天台宗の霊場として、また江戸時代は大聖寺初代藩主前田利治が萬宝院と称する法華宗の道場…
Loading...
more
陶匠大雅
陶匠大雅
  • 加賀市内その他
伝統の九谷焼から当店オリジナルの手描きの器まで見応え満点の品揃え!!窯元ならではのアウトレット品も魅力的。現代のライフスタイルに合った九谷焼をご提案いたします。旅の想い出となる九谷焼で毎日の生活に素敵な彩りを添えていただければと思います。また絵付け…
Loading...
more
竹の浦館
竹の浦館
  • 大聖寺
  • 加賀市内その他
昭和初期、瀬越町の北前船主により『村の子どもたちの未来のためへ』と建てられた旧瀬越小学校。木造で建てられた校舎には今も古き良き時代の姿を見ることができます。展示室では当時を物語る船絵馬をご覧いただけます。現在はコミュニケーションスペースとして、地域…
Loading...
more
加賀海岸海浜植物群落
加賀海岸海浜植物群落
  • 加賀市内その他
加賀海岸は、熱帯、寒冷地帯の海浜植物と出会える珍しい海岸。国定公園に指定される塩屋海岸から片野海岸に渡る砂丘地は、延々4.2kmに及びます。幅は、広いところで170m以上あり、海から60mは小動物や昆虫が生息し、無植物帯です。日本海の風と波しぶきに洗われ、…
Loading...
more
実盛塚
実盛塚
  • 加賀市内その他
片山津温泉の近くの篠原新町にあり、源平の争乱の中で篠原の地で命を失った斎藤実盛を供養するために実盛の亡骸を葬ったところと伝えられている場所です。今では老松が生い茂り、まわりには垣根をめぐらして、いかにも実盛の奥津城にふさわしい景観を呈しています。
Loading...
more
手織・草木染 工房いとあそび
手織・草木染 工房いとあそび
  • 大聖寺
  • 加賀市内その他
ゆっくりと流れる大聖寺川と日本海へ続く緑深い松林に囲まれた、北前船主の里「瀬越」。 今なお豊かな自然の残るこの場所でその恵みを存分に受けながら、はるか昔から続けられてきた手の技と、素材にこだわった布づくりをしています。 ショップでは工房で制…
Loading...
more
加賀海岸サイクリングロード
加賀海岸サイクリングロード
  • 加賀市内その他
片野海岸から塩屋海岸までの約4キロのサイクリングロード。越前加賀海岸国定公園内にある自然休養林の中にあります。 海浜植物群落があり、初夏から秋にかけて、ハマボウフウ、ハマヒルガオ、ハマゴウなどの自生を見ることができます。また、塩屋海岸の大聖寺河口には…
Loading...
more
硲伊之助美術館
硲伊之助美術館
  • 加賀市内その他
加賀平野の西端、小高い丘、雑木や竹に囲まれた木造の美術館です。木組み、木舞い、土壁白漆喰い仕上げ。木製建具、天然の石材によって造られています。硲伊之助(はざま いのすけ)は1895年に東京で生まれ、17歳でヒューザン会に出品。第1回、第5回で二科賞を受け、2…
Loading...
more
九谷結窯(結工房)
九谷結窯(結工房)
  • 加賀市内その他
お茶の産地・打越町の のどかな雰囲気に囲まれた体験工房です。九谷焼絵付け・ポーセラーツができ、オリジナルの作品作りを通して喜びをお届けします。 素材や道具はすべてご用意しておりますので手ぶらでOKです。男女年齢を問わずお子様でも安心して体験して頂けま…
Loading...
more
日本折紙博物館(閉館)
日本折紙博物館(閉館)
  • 加賀市内その他
5000種10万点の作品を展示した、世界最大の折紙ミュージアム。 顕微鏡でしか見ることの出来ない世界最小の折鶴やリアルに再現された恐竜ランドなど大人からお子様まで楽しんで頂けます。 また、折紙の楽しさを体験できる教室も大人気!! 見て、体験して、折紙の魅力…
Loading...
more
越前加賀県境の館
越前加賀県境の館
  • 加賀市内その他
  • 加賀市外
越前加賀県境の館は石川県(加賀市)と福井県(あわら市)の県境に建ち、周辺観光の拠点としてご利用いただいております。玄関を入ると県境が一目で分かるデザインで、目の前には国指定天然記念物の鹿島の森と、北潟湖の景色が広がります。館内では観光情報を提供する…
Loading...
more
法皇山横穴古墳
法皇山横穴古墳
  • 加賀市内その他
勅使町の南端、横北町の方向から流れてきた動橋川のそばにあり、花山法皇のゆかりの地と伝えられています。 横穴古墳自体は、6世紀後半から7世紀末に築かれたものです。この山は凝岩石質の山地であり、横穴はこの自然の石質をうまく利用して造られ、総数は80基に…
Loading...
more
加賀セントラルゴルフ倶楽部
加賀セントラルゴルフ倶楽部
  • 加賀市内その他
北陸道加賀ICからわずか5分の丘陵地に展開する18ホールは、すべて豊かな森でセパレートされ、北陸No.1を誇るグリーンコンディションが、訪れるゴルファーに満足感を与える珠玉の18ホールです。また、倶楽部ハウス内には天然温泉を完備。プレー後にゆったりと浸かれ…
Loading...
more
片山津ゴルフ倶楽部・西コース
片山津ゴルフ倶楽部・西コース
  • 加賀市内その他
眼下に北潟湖、その湖面に浮かぶ天然記念物「鹿島の森」、紺碧の日本海、そして背後には霊峰「白山」。 大自然の景観、地形をそのまま取り入れた、あすなろ、くろゆり、いぬわし、だいにちの36ホールズのコースです。 5人乗り電磁誘導カートを導入しており、高齢ゴル…
Loading...
more
加賀カントリークラブ
加賀カントリークラブ
  • 加賀市内その他
当クラブは、国内唯一のお城のクラブハウスです。整備された広いフェアウェイで思いっきりゴルフをお楽しみください。また、天然温泉も当クラブの自慢ですのでぜひご堪能くださいませ。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
Loading...
more
片山津ゴルフ倶楽部 片山津ゴルフ場
片山津ゴルフ倶楽部 片山津ゴルフ場
  • 加賀市内その他
昭和32年の開場以来、風光明媚なシーサイドコースとして親しまれ、現在では54ホールズと日本海側最大のゴルフ場となりました。3つのコースがそれぞれの持ち味と特徴を生かしたゴルフ場です。
Loading...
more
  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  1. 前
  2. 1
  3. 2
  • 特集
  • おすすめの過ごし方
  • 見どころ
  • 食べる
  • おみやげ
  • イベント
  • 泊まる
  • アクセス
  • マイページ
  • 初めての加賀温泉郷
  • 日帰り温泉
  • 「九谷焼」と「山中塗」
  • 思わず写真を撮りたくなる加賀の原風景
  • お知らせ
  • 動画を見る
  • パンフレットダウンロード
  • 写真ダウンロード
  • よくあるご質問・お問い合わせ
  • 加賀市観光交流機構について
    • 会員様のご紹介

加賀温泉郷

加賀市観光情報センター KAGA 旅・まちネット
〒922-0423 
石川県加賀市作見町ヲ6-2 JR 加賀温泉駅内
TEL 0761-72-6678
FAX 0761-72-6679
一般社団法人加賀市観光交流機構
〒922-8622 
石川県加賀市大聖寺南町二41 加賀市役所 別館4 階
TEL 0761-72-0600
FAX 0761-72-0609

© 2022 一般社団法人 加賀市観光交流機構 All Rights Reserved.