日本自動車博物館
12,000平方メートルの広い展示スペースには、明治34年から平成初め頃までの世界の自動車が約500台、ズラリと顔を揃えています。
ダイアナ妃が来日した際に乗られたロールスロイスをはじめとして、ヨーロッパの名車、日本のスポーツカーなどを次々と見学するうちに、夢とロマンの象徴だった自動車の歴史が鮮やかに浮かびあがってきます。
※ 喫茶ローバーは当面の間休業しています。
- エリア
- 加賀市外
- カテゴリー
- 観光施設
- 美術館・資料館・科学館
- テーマパーク
基本情報
- 住所
- 石川県小松市二ツ梨町一貫山40
- 電話番号
- 0761-43-4343
- FAX番号
- 0761-43-4444
- 入場料
- 大人(高校生以上) 1,200円
小人(小・中学生) 600円
幼児無料 65歳以上 1,000円(要年齢証明)
※ 障がいのある方(要証明)大人600円 小人300円 付添1名も同額
※団体割引(15名以上)大人1,000円 小人500円 - 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
※2021年 冬季(1月~2月)は平日9:00~16:00(最終入館15:30)。土日祝は通常通りの時間で営業 - 休業日
- 水曜日(祝日の場合は翌日)、8月無休
※年末年始
12月26日~12月31日 ※昨年度は令和2年12月26日~令和3年1月6日まで休 - アクセス
- JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス加賀小松線 →27 日本自動車博物館バス停からすぐ
JR加賀温泉駅から約8.6km
北陸自動車道 片山津ICから約11.2km
北陸自動車道 加賀ICから約14.5km - 駐車場
- 乗用車 200台
バス 50台 - 公式サイト