見どころ
山代温泉 総湯

古くから多くの文化人に愛され、九谷焼が再興された地でもある山代温泉。
赤瓦に板張りの外壁は、その歴史のある温泉街の風景にしっくり溶け込んでいます。
魯山人ゆかりの旧吉野屋旅館の門をくぐると、広々とした休憩コーナーがあり、温泉たまごや「温玉ソフトクリーム」の販売もしています。
浴室は大きく天窓がとってあり、明るく開放感にあふれています。
壁には九谷焼作家たちによる手描きタイルが彩りをそえ、足元は地元産の石張りで滑りにくく安心。
お湯は源泉100%の加水なし。(かけ流し・ろ過循環併用)
良質の温泉にゆっくりつかりながら、地元の人たちと交流するのも旅の醍醐味のひとつです。
「ECO乗りクーポン」・「加賀温泉郷パスポート」入場券対象施設
施設情報
電話番号 | 0761-76-0144(山代温泉総湯・古総湯) |
---|---|
住所 | 石川県加賀市山代温泉万松園通2-1 |
入場料 |
大人(12歳以上)460円 中人(6歳以上12歳未満)130円 小人( 3歳以上6歳未満)50円 3歳未満無料 ※令和2年3月1日より大人料金が460円に改定となりました。中人・小人の料金に変更はありません。 ※平成26年8月より、毎月26日の『風呂の日』は小人(3歳以上6歳未満)の入浴料金が無料。 古総湯との共通料金 大人(12歳以上)700円 中人(6歳以上 12歳未満)250円 小人(3歳以上6歳未満)120円 3歳未満無料 |
営業時間 |
6時00分~22時00分(毎月第4水曜日は12時00分~22時00分) 売店は7時00分~19時00分 |
定休日 |
|
駐車場 |
乗用車100台 |
アクセス |
JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャン・バス山まわり → 5 山代温泉総湯バス停から約100m JR加賀温泉駅から加賀温泉バス 温泉山中線(2番のりば)で約15分 → 山代温泉バス停から約250m JR加賀温泉駅から約4.4km 北陸自動車道 片山津ICから約10.5km 北陸自動車道 加賀ICから約7.3km |