- 丹塗り屋(はづちを楽堂内)

-
- 「丹塗り」とはべんがら格子の赤い彩色のこと。山代温泉や加賀のステキなもの、地元食品、九谷焼(地元作家のギャラリー)や山中漆器など、はづちをセレクトの雑貨がいっぱいです。旅行の記念に、お世話になっているあの人に、大好きなあの人に、もちろん自分に。 そ…
- Loading...
- more
- cafe shokudo Lian リアン

-
- lien(リアン)はフランス語で「絆」や「繋がり」を意味します。 当店を通じて多くのお客様に北陸の誇る食材の生産者様を知って頂き、繋がりを料理やお菓子に変えて人生の体験として伝えたいと思っております。
- Loading...
- more
- 朝日屋

-
- 伝統の中にも、新鮮な驚きがある九谷焼。 食卓には欠かせない存在です。 こだわりぬいた品揃えでお待ちいたしております。
- Loading...
- more
- リカーショップカワバタ

-
- 石川県内の地酒より厳選した日本酒を取り揃えております。 特に、地元山代酒商組合加盟店でのみ販売している”純米酒やましろ”は地元産の米を使用して酒造りにもこだわった逸品となっています。
- Loading...
- more
- いしかわ生活工芸ミュージアム 石川県立伝統産業工芸館

-
- 常設展では石川県の伝統的工芸品36業種すべてを展示。月替わりの企画展では伝統工芸の「今」を紹介しています。定期的なワークショップ・実演有り(詳細はHP参照)。ミュージアムショップもユニークな品ぞろえで様々なシーンでのギフトを探すには最適です。
- Loading...
- more
- くらしの器 南出陶苑

-
- 作り手の心や手づくりの温かさ、やさしさを大切にしているお店です。暮らしの中で器を楽しむ提案や演出などもさりげなくお伝えし、器を通して生まれる会話や交流も楽しんでいただけます。 風、光、草木、自然を感じる心やすらぐ店内で、ゆったりとしたひとときを…
- Loading...
- more
- 伊豆蔵屋 撫山窯

-
- 山代温泉の湯の曲輪(ゆのがわ)、という格好の場所にありながら、気をつけて見ないと通り過ぎてしまいそうなお店。 大きなガラス戸が目印です。 撫山窯の陶器と観山窯の磁器の両方を、素地から絵付けまですべて手作りで制作、販売しています。 それぞれ作風…
- Loading...
- more
- 漆工芸 多田桂寛

-
- 人間国宝 川北良造氏の作品展示や山中漆器を代表する茶道具、汁椀、吸物椀、茶托や口にやさしくてとっても使いやすいと評判のスプーン百選、圧倒的品揃えの箸百選などにH23.9月より新たに地元10工房の作品展示・販売を行っております。
- Loading...
- more
- 中国陶磁器 まつばら

-
- 五千年の時を遡る中国古陶器を身近に感じていただける、全国でも数少ない中国陶磁器専門店です。 ゆっくり眺めて、また直接手に触れて、その魅力を実感してください。 その他店内には「天然蛤貝合せ」をはじめ「香水香」「硯、筆」など各種取り揃えてありま…
- Loading...
- more